ABOUT

2017年9月にお店をオープンした「サウナグッズの専門店」です。 2025年の今年は、みなさまのおかげで「8年目」を迎えます。 サウナグッズ研究室のブランドコンセプトは、『「サウナ文化」から生まれた快適さを「日常空間」でも』です。 「サウナ」と「日常」を行き来できる 「より良いサウナライフ」 の提案をしています。 国産アウトドアブランド『SnowPeak』での生産の経験と、サウナグッズに対する真摯な研究を掛け合わせ、みなさまに快適なサウナライフを送っていただけるようなオリジナルアイテムを「制作・販売」しています。 また、常時50種類以上のサウナグッズを取り揃えており、 大人のサウナ愛好家に向けて、 サウナライフが充実するような、 "気持ちの良いサウナグッズ"を模索しています。 「サウナ好きの友人へ贈り物を探している」 「サウナーの女性へ贈るギフトは何がいいかな?」 「サウナばかり行ってる男性にサウナパンツのプレゼントがしたい」 など、サウナグッズの「ギフト・プレゼント」をお探しの方向けのアイテムもたくさん取り揃えています。 <MEDIA> 『のちほどサウナで』様で取り上げていただきました! ①過去一マニアック。奥深きサウナグッズの世界 https://www.youtube.com/watch?v=vYxXSLnF664 ②【サウナグッズ②】未来のサウナグッズを考えてみました。 https://www.youtube.com/watch?v=dqDxR_TL8DU 【ガイアの夜明け】様で取り上げていただきました(2022.3.18) 【ZIP-FM SUPER CAST】様で生出演させていただきました(2023.3.30) 【宝島社 名医がやっている正しいサウナの入り方】(2023.7月) <SaunaGoodsLabo.デザイナープロフィール> サウナ愛好家。 国産アウトドアブランド『SnowPeak』での生産の経験、 カジュアルアパレルでの企画、生産の経験を活かして、 「よりよいサウナライフのためのサウナグッズ」を提案。 日本のサウナ文化が産んだ「サウナパンツ」や「館内着」の「衣服としての価値」を深堀りし、そのエッセンスを活かして制作しております。 Xアカウント:https://twitter.com/ponyolion 「サウナヤミ市」を主催し、「全国サウナ物産展」の実行委員会メンバー。 <製作事例> 温浴施設様などのオリジナルサウナグッズの製作請負も。 実績施設数10施設以上。アイテム数は30品目以上。 製作協力させていただいた施設様の例(順不同、敬称略) ・サウナイキタイ:https://sauna-ikitai.com/ ・SaunaCamp.:https://saunacamp.net/ ・サウナ&カプセルホテル北欧:https://www.saunahokuou.com/ ・スパ&カプセル ニューウィング:https://www.spa-new-wing.com/ ・天空のアジト マルシンスパ:http://marushinspa.jp/ ・湯乃泉 草加健康センター:https://yunoizumi.com/souka/ ・湯乃泉 東名厚木健康センター:https://yunoizumi.com/atsugi/ ・The Sauna:https://lampinc.co.jp/nojiriko/sauna/ ・サウナサン:https://sauna-sun.com/ ・ジートピア:https://www.funabashi-sauna.com/ ・押上温泉大黒湯:https://www.daikokuyu.com/ ・古戦場:http://kosenjyo.com/ ・サウナスペースTOJIBA 湯治場:https://tojiba-sauna.com/ ・ホテルグランフェニックス奥志賀:https://www.hotelgrandphenix.co.jp/ etc. <サウナグッズの性能試験協力> 一般財団法人カケンテストセンター https://www.kaken.or.jp/ <リンク> →しらかばスポーツstore https://store.shirakabasports.com/ →サウナイキタイstore https://sauna-ikitai.stores.jp/?category_id=6007bb000c98467d8169055a