











-
レディスフリー
残り2点
-
メンズフリー
「この世に生を受けたのなら、一度は着たい"カンフーシャツ"」
去年から着てたのですが、めちゃ使いやすかったですね。
オープンで羽織って「ラフ」も着れて
クローズで「ピシッ」とも着れる感じです。
生地は綿麻混の一重(ひとえ)です。
生地感は凹凸があり、ハリとクタっと感がちょうどいい塩梅です。
秋口にTシャツにサラッと羽織れる感じ。
単独での「防寒衣料」としては厳しいですが
肉厚なパーカーをインナーとして着れるくらいのゆとりがあるのでまぁ3シーズン着れると言っていいかと思います。
あえて「モサっ」としたサイズスペックを選定して、
着丈=短く 袖丈=長く(まくって着る) 身幅=長く
なっています。
メンズフリーとレディスフリーの2サイズ展開。
袖長い。身幅でかい。丈短い。という特徴のあるサイズスペックなので
男女ともに
身長165cm以上 もしくは 平均体重以上 なら メンズフリー
身長165cm以下 もしくは 平均体重以下 なら レディスフリー
みたいに、
性別よりも身長で選ぶのもいいと思います。
かなりゆとりがあるのでサイズスペックは必ずチェックをお願いいたします。
※175cm90kgの男性でもメンズフリー着れました。
ボディはノーポケットで銭湯・サウナ通いにめちゃめちゃ不便(笑)だったので、目立たないようにメッシュの内ポケットを2つ追加しています。
ギフトラッピングは簡易なものになります。
着用モデル
メンズ170cm :メンズフリー
レディス161cm:レディスフリー
<サイズスペック>
着丈 肩幅 身幅 袖丈(伸ばしたら)
レディスフリー:67cm 46cm 56cm 62cm
メンズフリー :70cm 49cm 62cm 65cm
<注意点>
生地の特性上、若干色うつりする可能性があるので
届いたら→まず洗濯を推奨します!
さらに最初は「同色系でまとめて洗う」「色差の強い物と合わせて着て汗ばまない(?)」「色移りしたら洗剤を直につけてすぐ洗う」など気を付けてください。
面倒臭かったら着用前に2、3回洗っちゃってもいいかも。
洗ってくうちに生地の凹凸感が浮いてきていい感じの存在感が出ます。
実はチャイナボタン、着脱めんどくさいです(笑)
”玉”になってる方をぎゅーっと引っ張ると多少マシになりますが、
お散歩くらいならオープンでサラッと着るのもいい感じです。